今話題のNFTゲームに手を出してみようかと思いまして、いろいろ調べていました。
NFTゲームとは、暗号資産の基盤技術であるブロックチェーンを活用したデジタルなゲームのことです。
と、ありますが何のこっちゃですよね。
まあ個人的には、やり方次第で暗号資産が稼げるゲームって認識です。
そこでいろいろ見ていたら
PlayMining | 遊んで暮らすためのプラットフォーム
ここにたどり着きました。
「遊んで暮らすための」なんて、こんな自分にぴったりなサイトがあるなんてと軽く運命を感じてちょこっと遊んでみました。
ここでいろんなゲームが遊べるようで
ミニゲームみたいに手軽に遊んで暗号通貨GETできちゃうなら良いよねって軽い気持ちで
どうやら結構性に合ってるみたいでしばらく遊んでみようかなと思ってます。
それでタイトルの「Rogue Roll Ruler’s」なんですが、、、
ゲーム自体は「スゴロク×RPG」って感じで悪くなかったです。
スタミナ制でサイコロ振って、スゴロクみたいになったダンジョンを攻略してお宝見つけようってゲームでした。

Rogue Roll Ruler's
NEWSNFTお宝探しに出かける為に、まずは仲間たちが必要で...
なんとちょうど今日リリースだったんですよ。
これはチャンス!いち早く進めて先行者利益狙うぞ!!っと思ってたんですが、、、
やっぱりこうゆうゲームは初期投資が大事みたいですね。稼げる感じはまったくないです。
初心者ゆえの情報不足なのか、なにかやり方があるのか。。。
ただ面白そうなのでこれもちょくちょく遊んでみようと思います。
無課金でどれだけやれるかわかりませんが、これも遊んで暮らすために
気が向けば経過報告などもしたいと思います。
ゲーム初心者に向けてのアドバイス等あったらよろしくお願いします。
コメント