【Brilliantocrypt|ブリリアンクリプト】ブリクリ鉱山生活38山目

鉱山生活

続リハビリ

前回に引き続き、リハビリ回

前回もそうでしたが時間を気にせず、ゆっくりできているからなのか調子が良いです。

基本方針

  1. 「大陸鉱山効率UPチケット」を使用する
  2. レベル5になるまで、爆弾でEXPストーンを集める(なるべく中心近くの固い地層)
  3. 土(柔らかい地層)を掘りレベルを上げる。
    丁寧に掘るのではなく、大雑把で良いので通路を開通させるのを優先する
  4. レベル20になったら開通させてある通路を歩き、探知機で鉱石探索する
  5. 探知機に反応がなくなったら、未開拓の場所を掘りながら探索を進める。
  6. レベル24で探知範囲最大を使ってコンプリートを目指す
  7. それでも見つからない鉱石は無理をせずに諦める

今回の鉱山

Twinklebloom Cleft

手前が低く窪んで、奥に山が集まっている鉱山。
手前が低いせいで、奥の山が高く感じたが実際はそうでもなさそう。

大きさ予測:中中大特特

宝石に期待が持てる、良い山が取れました。

一日目

0:00 もちろん爆弾レベリングからスタート
爆発で輝石がふたつも出てきました。ただのラッキー

0:06 そのかわりレベリングは失敗。レベル4の半分まで

0:47 トレジャーカプセル1つめ発見
0:57 トレジャーカプセル2つめ発見
1:04 トレジャーカプセル3つめ発見

一日目終了
使用耐久値:195%
所要時間:1時間31分

二日目

1:32 二日目開始

2:11 二日目終了

二日目はただレベル上げしただけでした。

使用耐久値:100%
所要時間:40分

三日目

2:12 三日目開始

2:42 いつの間にかレベル20になっていたので、鉱石探し開始

3:04 原石1つめ発見(輝石15個)
3:08 原石2つめ連続発見(輝石15個)
3:57 原石3つめ発見(輝石37個)

4:38 三日目終了

使用耐久値:119%
所要時間:2時間26分

四日目

4:39 四日目開始

4:52 原石4つめ発見(輝石52個)
5:43 原石5つめ発見(輝石66個)

 

6:00 鉱山レベル24到達

6:07 

6:25 トレジャーカプセル4つめ、無駄に発見

6:39 閉山(輝石84個)

使用耐久値:71%
所要時間:2時間2分

閉山

輝石84個回収で閉山。

コンプリートはできませんでしたが、十分でしょう。

宝石ガチャ

4.91ct Jewelry Quality アクアマリン

評価額: 3.0 BRIL

←2.48ct Jewelry Quality アクアマリン
→1.15ct Accessory Quality レッドスピネル

←評価額: 3.0 BRIL →評価額: 4.3 BRIL

←3.52ct Jewelry Quality アクアマリン
→1.53ct Accessory Quality レッドスピネル

←評価額: 3.0 BRIL →評価額: 4.3 BRIL

今回は目玉なし。はずれ。自力で採掘した宝石はハズレばっか。

結果

獲得brill:84 BRIL

使用brill: 0 + 30 BRIL(チケット代)

獲得宝石: 17.6 BRIL

今回の成果: 71.6 BRIL (約 494 円) 1 BRIL : 約 6.9 円 換算

総稼働時間:6時間39分
総使用耐久:485%

時給:約 74.3 円

*注意:ガバガバ計算なのでご了承ください。

 

知らない間に、稼げなくなってますね。

協力者が撤退するのもうなずけます。

最近は運営に関しても、いろいろ問題があるみたいですし不安要素が並べられたら仕方ないかな。

今まではここでグチグチと不満を垂らしていましたが、これからは控えようと思います。

もちろん自分の考えや、改善してほしい点などたくさんあります。
しかしそれをここで書いても見てくれている方になんらプラスの影響を与えられるとは思えないので、自分の考えは心にしまっておいて、このゲームが盛り上がってくれること祈りながらプレイの結果をお伝えできたらと思います。

まぁ、私は意志の弱い人間なのでたまに気持ちが漏れ出ることがあるでしょうが、その時は目をつむっていただけたらと思います。

 

 

てなわけで、良い宝石が出ないのは不満です。

おっと、さっそく少し漏れ出てしまいましたが、気を取り直して次の鉱山に期待したいと思います。

れっつほりほり!!!

次こそは出ろよ。いい宝石。

コメント