MTGアリーナはじめました。
どうも。
この度、炭鉱夫を引退して、プレインズウォーカーになりましたことをご報告いたします。
ということでこれからは
「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」
無課金での賞金獲得を目標にプレイしていきます。
良ければ応援よろしくお願いします。
。
。。
。。。
なぜこのゲームなのかと言えば
『The k4sen』の動画に影響されました。
正確には
『MTG Arena The k4sen Supported by Wizards of the Coast』
ZETA DIVISION所属のストリーマー k4sen(かせん)さんが主催のイベントで、様々なゲームなどを遊ぶ企画です。
この時はMTGアリーナがプレイするゲームに選ばれて、様々なストリーマー、配信者がMTGで対戦していました。
それの動画を見て私もやりたくなってしまいプレイすることにしました。
実は昔、MTGアリーナを少しだけプレイしたことがあるので完全初見ではないです。
所謂、復帰勢ってやつです。
この時は「MTG」と「FF(ファイナルファンタジー)」のコラボをしていて、FFのキャラクターのデッキで戦っていました。
このFFのカードで遊びたくて、プレイを決めたのですが、、、
、、、、、、

なんと、終わっていてもうすでに別の新弾カードが登場していました。
というか、ちょうど始めたタイミングで新シーズンが始まったみたいです。
ゲーム内のイベントが終わっただけで、完全に使えなくなったわけではないみたいですがカードを集めるのがやってみた感じ、少し大変になりそうです。
目標
目標:賞金獲得!!!
冒頭でも言いましたが、このゲームをプレイするにあたり最終的に目指すべきところを賞金獲得に定めて遊んでいきます。
今はゲーム内大会で賞金がもらえるようなのでそこで結果を残せるように頑張っていきます。
やっぱりテーマは「遊んで稼ぐ」
目指すは賞金獲得。
方針
まずは賞金を稼ぐために、ゲーム内大会に参加しなければなりません。
ゲーム内大会に参加するための参加費を捻出する必要がありますが、参加費はゲーム内マネーで払えるみたいなので参加自体はハードルは低そうです。
なので、当面はデイリークエストを消化してお金を貯めていきつつカード資産を増やしていこうと思います。
というわけで、当面の方針として
1、クエスト消化して「ゴールド」を稼ぐ。
2、たまにリミテッドのイベントに参加してカードや「ジェム」をゲット
ゲーム内通貨は「ゴールド」と「ジェム」の2種類があります。
「ゴールド」はクエストや対戦勝利で獲得することができ、
「ジェム」は課金やイベント報酬などで獲得することが出来ます。
とりあえず、しばらくプレイしてみて金貯めていきましょうって感じです。
個人的には運ゲーが大好きなので、フォーマットは「リミテッド」が好きなのですが、
基本的に「リミテッド」は参加費を払ってプレイするイベントでしかプレイできないので普段は「スタンダード」をプレイしていきます。
「スタンダード」は直近のカードだけでデッキを作って戦うフォーマットで、古いカードをもっていない私でも参加しやすい形式だと思います。
これからちょくちょく、対戦結果だったりの経過報告を載せていきますが、なにぶんへたくそカードゲームプレイヤーなのでぜひアドバイスなど貰えたらうれしいです。
と、今回はMTGアリーナ始めましたの報告と、決意表明でした。
コメント