運ゲー大好きニートが MTGアリーナで稼ぐまで~2ドラフト目

MTGアリーナ

どんどん出てくる知らないカード

さて今回もクイックドラフトに参加していきます。

今回は最新セットの「久遠の終端」ではなく、古いカードセット「霊気走破」でのドラフトみたいです。
どうやらクイックドラフトは定期的にカードが変わるみたいですね。

バリエーションが多くて飽きがこないのは良いかもしれませんが、今の私にとっては少し不利ですね。

知識の蓄積が出来てない状態で、少し環境に慣れたと思ったらまた別の世界に放り込まれるわけですから、、、

知らないカードをいきなりドラフトしろって言われても無理なので、少しカードの勉強してからのやりたいと思います。

ドラフトピック

全部載せるのは大変なので、重要そうなとこだけピックアップします

1パック1手目

・・・どれが良いか、わかんない笑

一応強いカードなど一通り勉強してみたんですがわかんないです。
黒緑のレアか、緑アンコモンのマンモスが良いかなーって悩んでレアを選びました。

ここの選択はアドバイス欲しいです。良ければご意見お願いします。

1パック2手目

ここもわからん笑

とりあえず黒の4マナコモンを選択。勉強した時コモンだけど強いって習いました。

1パック3手目

ここもとりあえず黒の除去を選択。
黒、アーティファクトに寄せることに

1パック4手目

何も考えず赤の強そうなカードをピック。
ここはもうちょっと悩んでよかったかも

1パック5手目

一応アーティファクトを選択
ここからがっつりアーティファクト路線で考えてます。

~省略~

2パック1手目

白黒のレアが出たので、これをピック。
これで黒は確定
レアを使えるように白か緑の色を集めていきたい。

2パック2手目

黒4マナコモン2枚目
これとアーティファクトを集めて戦うデッキになりそう

~略~

2パック目終わって黒のカードばかりですが相方の色が決まらない。

3パック1手目

今度は黒赤のレア。
これも強そうなので一応キープ

3パック2手目

強そうな白のアーティファクトを選択。
これで白黒ほぼ確定。

あとは色を見つつカードをピック。

デッキづくり

初手に取ったのは黒緑のレアでしたが緑のカードをほとんど取れなかったので
白黒でアーティファクトを集めたデッキになりそうです。

特に3枚取れた《契約人形の恐怖》がキーパーツになりそうです。

悩みどころは《エンドの首領、ファー・フォーチュン》などの赤の強いカードを入れるかどうかですが、悩みに悩んで無理やり赤を入れることにしました。

そうして出来たデッキが白黒タッチ赤

アーティファクト出してダメージ飛ばして最高速度になって戦うイメージで作りました。

対戦結果

結果:4勝3敗 〇〇×〇〇××

獲得:450ジェム と ブースターパック 2パック

序盤は調子よくイメージ通りに勝てたのですが、初手の手札のキープの判断が悪く何もできずに負けが二回も続いてしまいました。

悔しい。

マリガン難しいですね。

クイックドラフトはしばらく「霊気走破」のセットで開催されるみたいですので勝てるように頑張りたいです。
何回か挑戦して慣れたいですね。

次に挑戦できるようにゴールドを貯めます!

応援よろしくお願いします。

アドバイスもお持ちしてます。

コメント