悔しいので勝つまで連戦
前回は3勝3敗。勝率50%。
負け越すよりましだけども、物足りない結果だったのでそれ以上を求めてコンティニュー
いくぞー---
ドラフト ピック
1-1

初手はレアの宇宙船《合成研究船》からスタート
1-2

ここは迷って、緑の大型生物をピック
1-3

白青の多色が取れたので、白も選択肢の候補に
以降ピック
→
→
→
→
→
→
→
→

1パック目は白青に寄せたピック
アーティファクトだったり、ワープ持ちの軽いカードを取りたい
2-1

悩んで青の軽くなるクリーチャーピック
2-2

一応使うかもしれないので、とりあえず赤レアの宇宙船ピック

アーティファクト用マナクリーチャーをピック
以降
→
→
→
→
→
→
→
→
→
2パック目も白青のアーティファクトメインにピック
3-1

レア2枚どっちも欲しい
悩んで《星蛇》をピック
3-2

デッキタイプにあった青のクリーチャーをピック
以降
→
→
→
→
→
→
→
→
→
3パック目も白青アーティファクトをメインにピック
もう少し赤タッチを視野に入れてもよかったな
デッキ構築

白青アーティファクト
軽めのカードと飛行で序盤から攻める様なデッキ
今までと少しタイプの違ったデッキになったけど、うまく組めたんじゃないかと思います。
結果はいかに、ってことで
対戦へGO!!
対戦
1戦目 〇 対 白青
序盤からタップして殴って勝ち
2戦目 × 対 赤緑
青マナ出ない 負け クソ悔しい
3戦目 〇 対 白黒
序盤から飛行で殴って勝ち
4戦目 〇 対 青緑
飛行で殴って勝ち
5戦目 × 対 赤緑
序盤から飛行で殴って優勢だったけど大型クリーチャーで逆転負け
くやしい
6戦目 × 対 5色
ただただ強いカードを連打されて負け
クソが
悔しいとかじゃなくむかつく
結果:3勝3敗
くやしい
今回、ちゃんと構築の構想通りに戦えたデッキで、手ごたえがあっただけにちゃんと悔しい。
次こそ勝ち越す。
まだまだいくぞー--
って言いたいところですが、金欠のため貯金のターンに入ります。
では、また次回

コメント