運ゲー大好きニートが MTGアリーナで稼ぐまで~6ドラフト目

MTGアリーナ

全く勝てないクイックドラフト

どうも、デイリークエストを消化して、稼いだゴールドを順調に溶かしております。

勝たなきゃもらえるジェムが少ないせいで、資産が全然増えていきません。

これでは大会に参加に必要なジェムを準備するのに、いったいどれだけの時間がかかるのか・・・

それでもドラフト好きすぎて、やめられません。
負けっぱなしは悔しいしな

てなわけでクイックドラフト、リベンジです。

ピック

1パック1手目

迷ったからとりあえずレア《特使の随伴機》をピック

 

2手目

赤2マナ インスタント アンコモンの除去 と迷いましたが《バイオメカンの技師》をピック

3手目 さらに 《バイオメカンの技師》 追加 青緑を意識

 

4手目

初手の《特使の随伴機》を生かすためにアーティファクトを優先
青4マナ3/4のアーティファクトクリーチャーを、、、、

やっぱやめて、アンコモンのアーティファクトクリーチャーをピック

その後、青、アーティファクトのカードをピック
赤ですが《鉄鉱鎧のセンザンコウ》を 2枚 拾えました。
緑のカードが流れてこないので 緑を諦めて赤青を意識

2パック1手目

ここで青緑のレア、、、
しかし緑は諦めたので強い意志で青のアーティファクト・クリーチャーをピック

2パック目は緑にしてもいいかもってくらい、緑のカードがいっぱいでしたが心を強く持って赤の除去とアーティファクトメインにピック

3パック目1手目

ここで相性よさそうな神話レア《不動の副司令官、タヌーク》がきたのでピック

 

その後も、アーティファクトがいっぱい流れてきたのを拾ってピック終了

1パック目の2手目、3手目が裏目ったくらいで、その他のピックには問題なく進めたと思います

デッキ構築

できたデッキがこちら

赤青アーティファクト 
ギリギリまで悩んで、青5マナインスタントのドロー呪文を入れたので41枚になってしまっていますが、まぁ問題ないでしょう。

アーティファクトを詰め込んで《鉄鉱鎧のセンザンコウ》を大きくして戦うデッキになりそうです。

前回、こんな感じのデッキと対戦してボコボコにされたのできっといいとこまでいけると信じてます。

対戦

1戦目 ×負け 初手土地3枚でキープ 8ターン目まで耐えるも土地引かず

2戦目 〇勝ち 接戦の末 ギリギリの勝利

3戦目 〇勝ち 接戦の末 ギリギリの勝利

4戦目 〇勝ち 序盤から盤面制圧

5戦目 ×負け 終盤戦 接戦の末 トップ勝負で負け

6戦目 〇勝ち 鉄鉱鎧のセンザンコウを2体出して、除去を装備品で守ったら相手投了

7戦目 ×負け 土地しか引けず負け クソが

結果:4勝3敗

なんとか目標の勝ち越しに成功

これが当たり前にできるようになりたいです。

6勝すればジェムが増えていく計算になるので、次の目標は6勝で

 

 

レアも使えて、ピックのミスもなかったように思います。
それでも4勝しか出来ないなんて。。。

先は長いですね

コメント