運ゲー大好きニートがMTGアリーナで稼ぐまで~8ドラフト目

MTGアリーナ

もう次のセットに

はやいもので新しいセットが登場しましたね。
てっきりスパイダーマンコラボのセットだと思ったら、違うんですね。

そしてついでみたいにクイックドラフトが変わりました。
さすがに早すぎませんか?
前回のクイックドラフトなんて一回しかやれてなんですが、、、

でも大丈夫!!!

次のクイックドラフトは「ブル~ムバロウ」です。

実はこのセット少し触ったことがありますから

ええっと、、、

・・

・・・

かわいい動物がいっぱいいる感じでした。

昔のことなんで、やってれば思い出すでしょう。

ってことで、さっそく挑戦です。

ドラフト ピック

1パック1手目

神話レア《巣ごもりの季節》をピック 緑のアンコモンの英雄譚と迷いました。

 

1パック2手目

初手、白のソーサリーなので白のカードを取りたいですが、良さそうなのがないのでとりあえずの緑のアンコモン

1パック3手目

白にこだわるならコンバットトリックのどちらかですが、
悩んで《放浪語りの導師》をピック

その後 赤緑 アライグマを中心にピック
1パック目は白のカードが少なかった

2パック1手目

白のレアが出ましたが、トークンがないと強くないカード
ここは白アンコモンの鳥、赤アンコモンの除去などが選択肢でしたが、押し込むのにも守るのにも使えそうな緑のコンバットトリックをピック

2パック2手目

緑のアライグマをとってもいいけど、2マナの生物はある程度揃いそうなのでここは《鍛冶の才能》をピック

 

今後武器がそろえば使えるかも

2パック目3手目

ここは白をタッチする可能性を考慮して

2パック目は緑、赤メインに白の強いカードがあれば一応ピックしました

3パック1手目

緑の格闘をピック
ここまで除去少な目なので、3パック目は除去を優先

3パック2手目

迷って装備品をピック

3パック3手目

使うかわからない赤の神話レアをピック
結局こいつの出番はなかった。

その後、赤の除去を拾えてドラフト終了

最終的に《放浪語りの導師》を3枚拾ったので赤緑は確定で、白を入れるかどうかですね

デッキ構築

結局こうなりました。

赤緑アライグマ

とにかくクリーチャーで殴っていくデッキ
4マナを無理やり増やしましたがもう少し4マナ以上の強いカードを取りたかったです。

まぁまぁ、きれいにまとまったんじゃないかな。

では、これで対戦やっていきます。

対戦結果

1戦目 〇
対 青黒ネズミ 序盤から殴って除去して勝ち

2戦目 〇
対 青赤 序盤は除去されて押され気味 デカイ生物と装備で押し返して勝ち

3戦目 〇
対 白緑 除去しかなくて1マリガン 土地が山しかなくさらに悪くなったが仕方なくキープ
何とか耐えて逆転勝利

4戦目 ×
対 赤白 序盤から攻められる 速攻5/5が出てきて速度で負け

5戦目 ×
対 赤白 後手1マリガン 負け

6戦目 ×
対 青緑カエル 先手1マリガン カエルが止められません 負け

結果:3勝3敗

3連勝していけるかもと思ったところからの3連敗

悔しい

レアカードとかはなかったですが、昔の知識もあったのでうまくまとめられたと思ってましたが駄目でした。

悔しい。

次こそは。。。

コメント