リベンジ、ブル~ムバロウ
今回もブル~ムバロウのクイックドラフト挑戦していきます。
昔の記憶を呼び起こして、頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。
そういえば、昔も全然勝てなかったような、、、
良い記憶は思い出せていないですが、カードの知識や経験値はあって損はない、、、はず。
ドラフトピック
1パック1手目

前回のドラフトと同じく《巣ごもりの季節》をファーストピック
今回こそは、これをいかせるデッキを作りたい
1パック2手目

白で良さそうなカードはなし、カードの強さで《嵐追いの才能》をピック。

1パック3手目
ウサギをピック
ここから種族:兎シナジーを意識して白のカードピック
6手目以降白のカードがないので、青の除去をピック
2パック1手目

白も青も薄い。
コモンだけどウサギをピック
2パック2手目

ここで《渓間の怪力呼び》が来ました。
色は違いますが、兎シナジーもあって単純に強いのでピック
2パック3手目

白のカード3枚。全部欲しいけど、兎の数確保のためにピック
ここから、緑、白のカードをピック。
ただどちらもあまり流れてこないので、仕方なく青のカードをピック
3パック1手目

強いカメ、ゲット!!
もうこれで絶対白緑確定
3パック2手目

緑の除去ピック
その後は緑が足りないので緑メインでピック
途中から緑を集めだしたので中途半端になった感じはありますが、さすがに緑の強いカードを取れたので悪くないんじゃないかなぁ
デッキ

白緑タッチ青
途中から集めだした緑の数が足りずに、青の強いところを足して何とかデッキに
《三本木のマスコット》がどこかで取れていればなぁ
ですが、強いカードも入っていてちゃんと形になっているので悪くないと思います。
ただ3色デッキで土地が不安なのでマリガンが大事になるかもしれない・・・
マリガン判断苦手ですが、このデッキで頑張ります。
対戦
1戦目 〇
対 赤緑 先手1マリガン
《嵐追いの才能》を出して、カワウソで殴り続けて勝ち
手札が悪く相手の動きが遅くて助かりました
2戦目 〇
対 緑青カエル
相手はカエルを戻してうまく立ち回られましたが、兎連打して勝ち
3戦目 ×
対 緑白
レアカード3枚連打される。除去が足りずレアパワーでズルズル盤面制圧され負け
4戦目 ×
対 白緑黒 除去多め コントロールされて負け
5戦目 〇
対 緑白青 同じ色構成ですが、相手は鳥メイン
《肥えた緑甲羅》がやっと出せた。このカメを守って勝ち
6戦目 〇
対 白黒
序盤をしのいで膠着状態 カメの全体強化で勝ち
7戦目 ×
対 わからん
土地2枚で止まって、何もできず負け
結果:4勝3敗
勝ち越しはできました。
もう少し頑張りたいんですけどね。
次もブル~ムバロウでやりたいので、クイックドラフトが変わる前に挑戦したいですね。
やっぱり経験値は大事
教えてうまい人

後手、相手はマリガンを選択。
最悪3ターン目に島サーチですが3色の土地が確定していて悪くなさそうですが、これに点数をつけるならどれくらいですか?
2ターン目まで動きが確定していない部分をどう評価するかですが、みなさんはどう考えるのか知りたいです。
コメント